#69 発達ワイが妻と別れるまで 2024/06/11 漫画制作:ゆき こたろう(blog) < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. 嫁もさ… 2024/06/11 12:06 「ありがと」じゃなくて、「あんたが洗っておいてよ」って言えばいいのに 0 滝沢ガレソ がしました 10. あ 2024/06/12 01:53 >>1 はっきり言わないとわからない動物以下のモノだってわかってないんだろうか 正直発達とくっつくのも同レベルだと思ってる 0 滝沢ガレソ がしました 2. トンペティ 2024/06/11 12:55 1>> この漫画を最初から読んでたらわかるけど、今まで散々そういう注意してきたけどなにも変わらないから「ありがとう」しか言えなくなってるんだけど? 0 滝沢ガレソ がしました 3. あ 2024/06/11 13:32 >>2 そこで甘やかすから益々やらないんだろ やらないなら離婚するとか言ってでも やらせないと 0 滝沢ガレソ がしました 8. 2024/06/11 20:01 >>3 同じ事を言わされるストレス、それが続く事のストレスって想像できないもんかな いつ変わるかも分からん、もしかしたら死ぬまで言い続けてストレスを抱え続けなければならんかもしれん、 その苦しみと離婚とを天秤にかけるんだよ 離婚の方に傾くまでそう長くはないと思うよ 0 滝沢ガレソ がしました 14. ポチ 2024/06/13 14:17 >>3 だから離婚するんだろ? 途中、料理作る色々やってあげてる気になって自己満足に浸って片付けとかしないから余計に奥さんのやる事増えて怒りを通り越して諦めなワケでしょ 0 滝沢ガレソ がしました 20. 2024/06/26 15:35 >>2 >> 今まで散々そういう注意してきたけどなにも変わらないから こういう言い訳すごく多いよね。 じゃああなたは忘れ物をする事が一切ないんですか? と問い詰めたい。 「また忘れてる!!!」とすぐにブチ切れるのと、「これやって」ってその都度言うんなら絶対後者の方がいいんだけどな。 まあイライラを発散したい奴らの言い訳でしかないわけよ 0 滝沢ガレソ がしました 4. 2024/06/11 14:21 これって発達障害なのか? 単に頭が悪いだけな気がする 0 滝沢ガレソ がしました 6. 2024/06/11 16:40 >>4 今のところネットの情報で発達障害を自認してるだけだよね 診断された描写も他人から指摘された描写もない 0 滝沢ガレソ がしました 13. い 2024/06/12 16:45 >>4 頭が悪いってのは優しい言い方で、そういう人達のことを今は発達障害っていうんだよ。 普通なら注意されたら直る。治らないから障害者。 0 滝沢ガレソ がしました 18. あ 2024/06/25 09:40 >>4 両方両方w 0 滝沢ガレソ がしました 5. ななっし 2024/06/11 16:04 ざまぁは?ざまぁはまだですか?? 0 滝沢ガレソ がしました 7. 名無し 2024/06/11 19:10 夫、きちんと相手を気遣えて偉いね 0 滝沢ガレソ がしました 15. リーチ 2024/06/13 14:19 >>7 嫌味で言ってるんだろうけど気を遣えるなら片付けまでやる 0 滝沢ガレソ がしました 9. のばしのばし 2024/06/12 01:13 深夜にふと見に来て笑ってしまった。お嫁さんは女性らしい繊細で丁寧なコミュニケーションが取れる方であり、ワイさんはマイペースな方です。やり方が違うだけです🤓 あ、でも体調はもっと親身になったほうが良かったと思う😕 0 滝沢ガレソ がしました 11. あ 2024/06/12 07:13 ていうかお義母さんは?こういう手伝いするために来たんじゃないの? 0 滝沢ガレソ がしました 12. 2024/06/12 14:00 奥さん気の毒だけど押しとどめないで会話して修正していかなかったのも問題だよ… 0 滝沢ガレソ がしました 16. 2024/06/14 01:38 ワイくんはわんこ飼いたいって自分から言っておいて、奥さんがいうまでほぼ奥さん任せだったのが1番ヤバいと思うんよ... 散歩とかしつけの判断ミスは置いといて、生き物はほっといたら死ぬのに何もやろうとしない時期があったのが... 0 滝沢ガレソ がしました 17. 2024/06/15 16:16 >>16 人間の食べ物食べさせてるしね 妻に注意されて逆ギレするし、生き物の世話のまえに自分の世話も自分でできない 0 滝沢ガレソ がしました 19. ぷり 2024/06/25 19:57 これ本物の発達障害かわからないけど、仮に発達障害だった場合、おそらく母親もその気があるんだよな。 で、何が不幸かと言うと、キチンと支援を受けれなくて社会性を身につけれなかったこと。 母親もそうだから特にそうだし、時代的にも昔はそこまで発達障害が広く認知されてなかった。 0 滝沢ガレソ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
滝沢ガレソ
が
しました
この漫画を最初から読んでたらわかるけど、今まで散々そういう注意してきたけどなにも変わらないから「ありがとう」しか言えなくなってるんだけど?
滝沢ガレソ
が
しました
単に頭が悪いだけな気がする
滝沢ガレソ
が
しました
滝沢ガレソ
が
しました
滝沢ガレソ
が
しました
あ、でも体調はもっと親身になったほうが良かったと思う😕
滝沢ガレソ
が
しました
滝沢ガレソ
が
しました
滝沢ガレソ
が
しました
散歩とかしつけの判断ミスは置いといて、生き物はほっといたら死ぬのに何もやろうとしない時期があったのが...
滝沢ガレソ
が
しました
で、何が不幸かと言うと、キチンと支援を受けれなくて社会性を身につけれなかったこと。
母親もそうだから特にそうだし、時代的にも昔はそこまで発達障害が広く認知されてなかった。
滝沢ガレソ
が
しました